忍者ブログ
Blog des "Pas de Nom"
ACミランのアンドレア・ピルロをのんびり応援しています。競馬、F1、フィギュアスケートなどの観戦記録も。
[56] [55] [53] [54] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Udinese 0 - 3 Milan
Kaka' (31') (P)
Gilardino (35')
R. Oliveira (75')

何と言ってもこの試合の見所はピルロがセンターバックやったことはないでしょうか。
後半23分にカラーゼが捻挫でOut、オリベイラがIn。CB誰がやんのよ?と疑問に思っていたところ、なんとそこにいるのは、ピルロですね!!!それでさっきカラッチの変わりにゴールキック蹴っていたのか。いやー、笑える。
MFやってても守備ゆるゆるのピルロがDF、しかもCBですよ?怪我人が多くて人が足りないからって(実際DFの控えはプリマベーラのアントネッリを除いてゼロ)それはないでしょ、っていう究極のフォーメーションな訳だったんですが、後半30分にオリベイラが3点目のゴールを決めて、なんとか安心。でもDFラインが写るたびに大丈夫かぁ?ってどきどきハラハラしつつ笑いをこらえて見ていました。
実況/解説も「ありえないだろー」って雰囲気で、なぜか興奮ぎみ。エリア内でヤクインタへのファールがあったのだけど、なぜかジャッジも見逃してくれてPKにならず、ピルロついてるな。カラッチの代わりにゴールキックを蹴ったり、ロスタイムに入り2度オーバーラップ、一度は相手エリア内でボールを貰ったりと、見所も作ってくれました。
試合後インタで、CBは前にもやったことがあるって言っていたのも驚きです。

1点めのカカ'のPKもピルロのいいパスからカカ'の飛び込みだったので、ま、今日はまあまあ良い出来だったんではないでしょうか。とにかく貴重なもの見せてくれて、アンチェロッティには感謝です。そうそう、今日はカラッチもとても良かったです。
やっと調子が上がってきた?ミラン、来年カンピオナート再開してさらに上向いてくると良いですね。
PR
COMMENTS
お名前

タイトル

メールアドレス

URL

コメント

パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACKS
忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch