Andrea Pirlo
Calendar
最新CM
最新記事
(01/20)
(01/19)
(01/19)
(01/16)
(01/12)
最新TB
profile
HN:
ぱどのむ
性別:
非公開
ブログ内検索
Milan 0 - 2 Lille
負け試合にも負け方があるでしょう・・・。
アンチェロッティは試合後のコメントとして「個人がバラバラに動きすぎ。チームとして戦っていない。自分たちが何者であるかをよく理解して戦うべきだ(ミランというチームはそんな試合をしてはだめでしょう、ということ)」
前節もCL未勝利のAEKアテネに初勝利をプレゼントし、今回はリールにGL突破をプレゼントし。アテネ戦はまだ「また点取れない・・・」といういつもの焦燥感(いえ、それも困るんですけどね)だったのが、このリール戦は「いったい何やってるんだ・・・」て情けない気分です。
リール戦のチケットが2万席ほどしか売れていないので、カンピオナート年間パス持っている人に1ユーロで販売した模様です。消化試合ですし雨も降っておりサンシーロはガラガラでしたが、それでもその1ユーロで見に来たサポーターもいるでしょうに、あの試合ぶりでは・・・。
ピルロもやっぱりよくないです、縦パスは出るには出るんですが、なんか窮屈なところにしか出ないんだなぁ。FKも入る予感しないですね。

負け試合にも負け方があるでしょう・・・。
アンチェロッティは試合後のコメントとして「個人がバラバラに動きすぎ。チームとして戦っていない。自分たちが何者であるかをよく理解して戦うべきだ(ミランというチームはそんな試合をしてはだめでしょう、ということ)」
前節もCL未勝利のAEKアテネに初勝利をプレゼントし、今回はリールにGL突破をプレゼントし。アテネ戦はまだ「また点取れない・・・」といういつもの焦燥感(いえ、それも困るんですけどね)だったのが、このリール戦は「いったい何やってるんだ・・・」て情けない気分です。
リール戦のチケットが2万席ほどしか売れていないので、カンピオナート年間パス持っている人に1ユーロで販売した模様です。消化試合ですし雨も降っておりサンシーロはガラガラでしたが、それでもその1ユーロで見に来たサポーターもいるでしょうに、あの試合ぶりでは・・・。
ピルロもやっぱりよくないです、縦パスは出るには出るんですが、なんか窮屈なところにしか出ないんだなぁ。FKも入る予感しないですね。
PR
GK: Kalac, Fiori, Facchin
DF: Antonelli, Bonera, Kaladze, Maldini, Jankulovski, Simic
MF: Ambrosini, Brocchi, Gourcuff, Kaka', Pirlo, Seedorf
FW: Borriello, Gilardino, Inzaghi, Ricardo Oliveira
アンブロジーニが怪我から復帰。週末のトリノ戦に出られない分、存分に働いて下さい、ピルロ。
2006UEFAベストイレブンにピルロがノミネートされています、ミランからはカカ'とガットゥーゾも。
DF: Antonelli, Bonera, Kaladze, Maldini, Jankulovski, Simic
MF: Ambrosini, Brocchi, Gourcuff, Kaka', Pirlo, Seedorf
FW: Borriello, Gilardino, Inzaghi, Ricardo Oliveira
アンブロジーニが怪我から復帰。週末のトリノ戦に出られない分、存分に働いて下さい、ピルロ。
2006UEFAベストイレブンにピルロがノミネートされています、ミランからはカカ'とガットゥーゾも。
Cagliari 2 - 2 Milan
Kalac; Bonera, Kaladze, Maldini, Jankulovski;
Gourcuff, Brocchi, Pirlo, Seedorf;
Ricardo Oliveira, Gilardino
70分過ぎにピルロがスアゾへ後ろからのスライディングつーことで、レッドカード。退場でございました・・・。2−2に追いついて、ブロッキ下げてピッポ入れて4-3-3にして、何としてでも勝つぞーというフォーメーションにした矢先だっただけに、ピルロ退場は痛かったはず。
カリアリの2つの得点はいずれもスアゾの突破からで、マルディーニカラーゼが止められない。ピルロのレッドーカードのシーンもスアゾ抜けるとヤバいよ、って所だったので覚悟していったんでしょうが、貰ってしまったものは致し方ありません。来節トリノ戦はお休みでございます。
ミラン1点目はジラルディーノですが、これはちょっとオフサイドかなぁという微妙なゴール。カリアリ1点目はエリア内でのカラーゼのスアゾへのファウルでPKなんですが、この判定も微妙。スアゾのダイブじゃないかとの声もあり。そんな微妙な判定がつづいたので、Paggelleでは今日の主審に4とかついてました。
ボリエッロのミラン初ゴールで追いついておいて良かった。もう一本ボレーが決まってれば、もっとよかったんですが。
Kalac; Bonera, Kaladze, Maldini, Jankulovski;
Gourcuff, Brocchi, Pirlo, Seedorf;
Ricardo Oliveira, Gilardino
70分過ぎにピルロがスアゾへ後ろからのスライディングつーことで、レッドカード。退場でございました・・・。2−2に追いついて、ブロッキ下げてピッポ入れて4-3-3にして、何としてでも勝つぞーというフォーメーションにした矢先だっただけに、ピルロ退場は痛かったはず。
カリアリの2つの得点はいずれもスアゾの突破からで、マルディーニカラーゼが止められない。ピルロのレッドーカードのシーンもスアゾ抜けるとヤバいよ、って所だったので覚悟していったんでしょうが、貰ってしまったものは致し方ありません。来節トリノ戦はお休みでございます。
ミラン1点目はジラルディーノですが、これはちょっとオフサイドかなぁという微妙なゴール。カリアリ1点目はエリア内でのカラーゼのスアゾへのファウルでPKなんですが、この判定も微妙。スアゾのダイブじゃないかとの声もあり。そんな微妙な判定がつづいたので、Paggelleでは今日の主審に4とかついてました。
ボリエッロのミラン初ゴールで追いついておいて良かった。もう一本ボレーが決まってれば、もっとよかったんですが。
Brescia 0-2 Milan
ピルロの地元、ブレシアにてコッパの試合です。この日はなんとピルロがカピタン。在籍年数はカラーゼの方が長いと思うんですが、地元ってことで配慮してくれたんですかね。
ブレシアサポからピルロ応援幕を出してもらっていました。ブレシアの人たちの誇りなんだな、ピルロ。
カカ'、セードルフがお休みでグルクフトップ下ヤンクロMF起用。1点目はグルクフの右CKからピルロヘッド〜オリベイラヘッドでゴール。普段ポスト近くにいる事が少ないピルロなので、何故か新鮮。
2点目は左サイドからピルロが右グルクフにクロス、グルクフ折り返しがブレシアDFのクリアミスでOG。
グルクフの動きは凄く良かったし、ピルロとの連携もよく取れていた。ピルロも少しずつ動きよくなってるかしら。まぁ相手はBのブレシアなんで、贔屓目に見ないといけないのでしょうが。
ピルロの地元、ブレシアにてコッパの試合です。この日はなんとピルロがカピタン。在籍年数はカラーゼの方が長いと思うんですが、地元ってことで配慮してくれたんですかね。
ブレシアサポからピルロ応援幕を出してもらっていました。ブレシアの人たちの誇りなんだな、ピルロ。
カカ'、セードルフがお休みでグルクフトップ下ヤンクロMF起用。1点目はグルクフの右CKからピルロヘッド〜オリベイラヘッドでゴール。普段ポスト近くにいる事が少ないピルロなので、何故か新鮮。
2点目は左サイドからピルロが右グルクフにクロス、グルクフ折り返しがブレシアDFのクリアミスでOG。
グルクフの動きは凄く良かったし、ピルロとの連携もよく取れていた。ピルロも少しずつ動きよくなってるかしら。まぁ相手はBのブレシアなんで、贔屓目に見ないといけないのでしょうが。