忍者ブログ
Blog des "Pas de Nom"
ACミランのアンドレア・ピルロをのんびり応援しています。競馬、F1、フィギュアスケートなどの観戦記録も。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1-2
トッティドッピエッタ。
サンシーロでローマに負けたのは19年ぶりだとのこと。
ピルロは相変わらず調子悪い。
ガゼッタ
PR
Kalac; Cafu, Bonera, Costacurta, Favalli;
Lunati, Brocchi, Gourcuff; Seedorf;
Ricardo Oliveira, Borriello.

ジーダ、カカ'、ピルロ、ピッポ、ジラルディーノあたりはお休みです。
これでBのブレシアに負けるような事があれば、今年のミランは本当にヤバい訳ですが。
負けました、2−0です。

「ターンオーバー出来るチームではない」「まだチームが一つになっていない」「カカ'が消されてしまえばただの普通のチーム」羽中田解説員がまとめておりました。夏のメルカートに出遅れ(Aに残れるかどうか、CL出られるかどうか、なかなか決まらなかったため)、現状見る限り補強は失敗、シェフチェンコマネーたくさん余っていたのにね。リーグとCLと両立できるレベルのメンバー構成じゃないんですよ、わかってます。たいていのチームは引きこもり&カウンターサッカーやってくるので、ガチガチのディフェンスが崩せずに本当に点が入らない。これまではなんとかカウンター押さえてきたけれどパレルモ戦あたりからか失点も多くなってきた。ネスタ&カラーゼでも盤石ではなかったのに、ここに来て2人が故障。今日もマルディーニ&シミッチ、カウンターのスピードに全然対応できていなかった。
CLでのカカ'は素晴らしかったけど、今日はしっかりマンマークがついて全く仕事をさせてくれない。らしからぬパスミスも連発。そういう時は後ろのピルロが仕事しないといかんのだが、このピルロがまた絶不調、FK蹴っても蹴っても入らないし、「とんでもないパス」はほとんど出てこない。相手はディフェンスラインコンパクトにしているから、パスの出しどころがない。単純なパスミスも多い。ガットゥーゾの守備もなんだか荒い。
ヤンクロフスキが良かったりブロッキがよかったりする時もあるんだけど、とにかく全体のリズムが悪い、攻撃が手詰まり。

このままだと来シーズンはCL、出られないのかもしれない。

途中退場したガットゥーゾは左膝の筋肉の故障、4週間ほど離脱。困ったときのアンブロジーニもいないんですよぉ。
4-1
ダービーで負けたリハビリが出来たというとアンデルレヒトには失礼なんですが、カカ'のトリプレッタ&ジラルディーノのダメ押しで完勝です。3-1と1点入れられたあたりから随分アンデルレヒトに押されていました、セットプレイの守備の危うさは相変わらずです。肋骨骨折明けのグルキュフもよく動いていました。実況&解説の2人はグルキュフが気になってしかたがないらしい。
ウオームアップ中のカラーゼの故障とネスタの肩の故障は大変気になります。2人ともダメならしばらくマルディーニ/シミッチ(orコスタクルタ)なんでしょうか。
ピルロも途中から出ました、ミランが押されている時間の投入で、守備がためにしては??な交代でしたが、普通にプレイしていました。今日くらい全部休めればよかったのに。本当に全休しないといけないのはカカ'なんでしょうが、今日のプレイ見るとやっぱり休ませられないですね。本当にお疲れさまでした。この流れでリーグ戦も盛り返したい所です。
カペッロ監督に暴言を吐いて、15日間のチーム練習禁止となったカッサーノですが、ミランに移籍?などという噂もあるようです。
いえ、いりませんから。
才能のある選手なんでしょうが、チームの雰囲気を壊すようならいらないでしょ。マルディーニあたりが我慢できなさそう。
忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch